サラリーマン ロレックスランナーの奮闘記

ロレックスの事とかエレキギターの事とか副業について書いていきます

ロレックスマラソン オイパペ②

2本目のロレックスを求めて、
先日から、仕事の合間などでロレックスマラソンを開始。
狙うモデルはオイスターパーペチュアルのカラー文字盤。


自分が普段回ることが出来る店舗は4店舗あるのだが、
そのうち1店舗は購入したばかりの為、半年間の同一店舗購入制限がかかっている状況。

その為、他の3店舗を回ります。
内訳は路面店1、百貨店2となります。

これまで15店舗ほど回りましたが、どこも手ごたえ無し。
希望外のカラーすらも出てこない状況です。

そもそも、サイズを36か41に絞っているのでなかなか出会えないのは致し方無しか。


ただ、3店舗の特徴はそれぞれ何となく違うなという感触。


①百貨店A 
 こちらは、百貨店の上層階にも関わらず何故かいつも人が大勢並ぶ店舗。
 そして人の並びが多いからか、サクサクお客を捌く印象。
 捌いてるな~て時は回転も早いし、何も出てこない。
 ちなみに、嫁さんの買い物でここのエルメスにも立ち寄る事があるが、
 だいたい、いつ行ってもカバンはほとんどない。
 (だけど嫁さんはここでケリーを購入)


②百貨店B
 こちらは並びはそんなに多くなく落ち着いている。
 ロレックスではなく百貨店店員?と思われるオジさんが色々教えてくれた。
 事前予約の方が、来店者は買える可能性が高かったと。
 予約は1日14組程度でその組数に合わせた在庫を準備。
 今は来店が1日400名位に対して、販売量は変わっていないので倍率30倍近くになる計算。


路面店
 レキシア路面店
 接客も良いし、人も並んでいない。
 店舗も広くて他の客を気にする必要がないので、
 お店の雰囲気としては結構好き。
 近ければもう少し行きやすいのだが。 


ところで、ロレックスマラソンのセオリーで疑問に思う事がある。
よく、店員さんとの信頼構築を心掛けて会話する事が大事だと言われているが、本当だろうか。

入店で待っている時に、一生懸命話をしているお客と店員の様子を眺めているのだが、
客が一方的に喋って笑って、女性の店員さんが相槌を打って聞いている構図をよく目にする。
お客だけが盛り上がって長々と話をしており、店員さんの表情がほとんど変わらない。

つまり、傍から見ているとコミュニケーションが一方通行なように見えるのだ。
そして、そういった人達が緑の紙袋を持って出てきた事を未だに見たことがない。

これは私の偏見であるが、店で一方的に喋る人の特徴は、
中年男性と一見物静かそうな若い男性に多い。
失礼な言い方をすると、若い女性とのコミュニケーションが下手そうな人だ。
いや、正確には下手なんだけど、自分は上手いという謎の自信を持つタイプの人だ。
スナックやガールズバーのカウンターで、
たまに本気で店員を口説いている人がいるが、そのタイプの人にあたる。

ネット上には、店員と雑談をするという記事があふれているので、
皆さんそれを信じて実行しているのだろう。
ただし、それは転売ヤーではないというアピールの為であることを忘れてはならない。

長くしゃべるのが吉みたいな風潮は、店にとっては無駄な時間を使って並ぶ人を増やすだけなので、
やらない方が良いんじゃないのかなと思ったり。


実際、私は初入店の店で3分で希望モデルを出してもらえたので、
特にそのように思ってしまうのでした。